

活動の様子
-
地元企業から頂いた作業に真剣に取り組んでいます
-
心を込めてパン作りをしています。美味しくな~れ!
-
たくさん椎茸が出来たので、頑張って収穫します
-
生活介護棟での運動風景。作業の合間にリフレッシュ
-
全体レク(5月)で東山動物園に行きました
-
お世話になっている老人施設で車椅子のお掃除をしました
-
あいち航空ミュージアム(日帰り旅行)大きな飛行機に圧倒されました
-
毎年恒例の忘年会 カラオケと美味しい料理に舌づつみ
-
大塚の餅つき会は昔ながらの杵と臼!
1日の流れ
-
8:45
・・・
登所 着替え・朝礼・検温
-
9:00
・・・
作業(委託・自主製品) 体力活動(散歩・ルームランナー等)
-
10:20
・・・
休憩・水分補給
-
10:30
・・・
作業(委託・自主製品) 体力活動(散歩・ルームランナー等)
-
11:50
・・・
昼食・歯磨き・余暇活動・ラジオ体操
-
13:00
・・・
作業(委託・自主製品)・検温(冬期のみ)
-
14:30
・・・
休憩・水分補給
-
14:40
・・・
作業(委託・自主製品)
-
15:40
・・・
15:40
-
16:00
・・・
帰宅
年間行事
-
4月
- 身体測定
- 保護者会総会
-
5月
- 全体レク
- 春の定期健診
- 地域清掃奉仕
-
6月
- 歯科検診
-
7月
- 心肺蘇生法・AED講習
-
8月
- 身体測定
-
9月
- 日帰り旅行or一泊旅行(隔年)
-
10月
- 3施設合同レクリエーション
- 秋の定期健診
- 地域清掃奉仕
-
11月
- 地域交流 くすの木福祉まつり
- インフルエンザ予防接種
-
12月
- クリスマス会
- 忘年会
- 餅つき会
- 身体測定
-
1月
- 初詣
-
2月
- 節分豆まき
- 心肺蘇生法・AED講習
-
3月
- 花見
-
毎月第2木曜日
医療相談
-
毎月25日
工賃支給日
-
6月・12月・3月
賞与支給月
※土曜営業日の終了時間は15:00です